トヨタホームこころ展示場

トヨタホーム株式会社中国カンパニー

全館空調「スマート・エアーズ」の一年の感想をつづってみます。

トヨタホームこころ展示場です。

最近、全館空調「スマート・エアーズ」ちゃんの事を

あんまり快適が普通になり過ぎて

ブログるのを忘れていました。

これは反省です、こんなにお世話になっているというのに・・・・

 

全館空調「スマート・エアーズ」は、

知っている人は知っていらっしゃるでしょうが

知らない人はご存知ない、という(当たり前)

快適空調システムです。

 

ま、ま、ま、 たびたび当ブログには出てきますが

今、初めて見た。という方もいらっしゃるかと思いますので

ざっくりとご紹介いたします。

 

それは、各部屋 ではなく

家全体をほんのり暖めるまったりエアコン、って感じの物です。

もちろん、夏は

家全体をほんのり涼しくする快適クーラーに変身いたします。

 

それのどこが良んだ??

と思われるでしょう、実は私もそう思っていました。

別に家全体を暖めなくても良いじゃん!

エアコンだって、ストーブだってそんなに変わらないじゃん!

そうです、全館空調というものがいったいどんな物なのか

よく分からないでいました。

 

まず、「お、これは良いな!」と思ったのは

正直、暖めたり冷やしたりという機能ではなく

ホコリがあまりたたない、という点でした。

展示場はお子様がバタバタされるのは土日くらいです。

夜も暮らしてはいません。

だから、あまりたたない、というより

全くたたない、と言って良い状況でした。

「へ~!!こりゃあ良いな!」と思いました。

 

そしてほどなく、暑い夏になりました。

全館空調「スマート・エアーズ」は基本、24時間の空調システムです。

夜、温度を控えめにして、くそ暑いわが家に帰り

エアコンの効いた部屋から、くそ文句を言いながら

トイレや洗面室に行き・・・・

朝、こころ展示場に出勤して来ます。

(多少ふさわしくない発言があった事をお詫びいたします(‐_‐;))

 

中に入ったとたん「おー!涼しい!」と思います。

この「おー!涼しい」と思うのは

外のくそ暑さとの差のせいです。(ふたたびお詫びいたします)

 

エアコンと違うのは、サーっと冷やしてはくれません。

その際、ちょっと扇風機があった方が良いかも知れません。

しかし、お客様たちは「全館空調すごく良いね!!」

と言ってくださる方が多かったです。

扇風機があった方が良いと言ったのは

外から帰って、扇風機がいらないくらい部屋が冷えていると

ずっと家の中にいる人は寒くてたまらないだろう、という意味です。

 

まあ、それでも動けば汗をかきますが

エアコンの部屋から出たり入ったりして

涼しい、くそ暑い、を繰り返すより

温度変化が少ない方が楽ですし、体にも良いはずです。

とにかく、なんやかんや言う以前に

家に帰って生活しているより、確実に快適だった!という事です。

 

そして秋になり、さして暑くもなくなったので

全館空調「スマート・エアーズ」を稼働しない日が増えました。

展示場にこれまであまりたたなかったホコリがたつようになりました。

副支店長に「やっぱり毎日つけさせてください」と

やんわりお願いしてみました。

やんわり断られました (^_^;)

 

この展示場で一番お掃除を頑張った時期です。

 

そしてあっという間に冬になりました。

全館空調「スマート・エアーズ」の大活躍が始まりました。

夜は17度にして帰りますが、これもやっぱり外との温度差で

中に入ったら、「ほ~っ・・」っとつい言ってしまう程の安心感。

展示場に来たら22度か、あんまり寒かったら23度にします。

お家にいる時、トイレも我慢したい程の

お洗濯なんてしたくない程の

もっと言ってしまえば、朝起きたくない程の

そんな生活が嘘のような快適さ!

中にずっといたら、暖かいというより寒くないという感じ。

ホント、普通!って感じです。

けど、お子様がお家の中で遊んでいらっしゃると

「暑い」と言ってまず、上着を脱がれます。

思い切り遊ばれているお子様などは汗ばんでいる子もいます。

そんな感じです。

ヒートショックなどの防止にも役立つのではないでしょうか

 

温度は1F,2Fで調節できます。

片方づつ切ることも出来ますが、

稼働時、設定温度になるまで、頑張り運転をしますので

長い期間留守にする時以外は稼働しておいた方が電気代がかからない

と、私の統計ではそう思います。

 

ざっくりと私なりの、

正直な全館空調「スマート・エアーズ」の感想をつづってみました。

これこそ、ブログの中のブログ!ってやつです。

 

詳しくはこちらからどうぞ

専門的に、より詳しく、写真などで分かりやすくなっております

http://www.toyotahome.co.jp/smartairs/

 

私のブログを読んでからご覧いただくとより分かり安いと思います。

なんちゃって。

だって実際住んでるようなもんだもん。